本書は、アニメーションの基礎知識とAfter Effectsの操作方法を同時に学ぶことができる、初心者のためのアニメーション制作用After Effects解説書です。
アニメクリエイターを目指す人、これからAfter Effectsをはじめる人に向け、「しくみ」と「操作実践」の2方向からサポート。[LECTURE]ではセルアニメの原理や合成方法の考え方を丁寧に図解。つづく[LESSON]ではダウンロードデータを用いて、実際の操作方法をStep by Stepで解説します。
After Effectsでのアニメーション制作工程となるコンポジット(合成)作業を、素材の準備、動画の制作、演出の基本テクニック、映像作品として完成させるまで順を追って紹介します。本書と一緒に1本のショートアニメーションを完成させましょう。
本書は、2015年に刊行した同書籍をソフトのバージョンアップに合わせて加筆・修正を行った改訂版です。
本書解説:After Effects CC(2022)
サンプルデータ:CC(2022)/CS4対応
※CC(2022)以下のバージョンで操作する場合は、CS4対応データを利用することができます。
Read more
amazonカスタマー –
アニメスタジオで先撮を勉強しながら仕事しています
そういう人にはお勧めできません
あと初心者用と書いてありますが
フェアリングがどういう動きだとか、基本中の基本が書いていないのもどうかと
初心者の方には用語を覚える程度にはマシかな、くらい
コンテ撮くらいからのガチ初心者向けではありません
最初から本撮かよ!?くらいのレベルですし
本当の初心者さんは基本のシートが読めないとかなり厳しいと思います
ゴミかも。。。
Amazon カスタマー –
ありがとうございました
りり –
これをマスターすれば、実用で活かせると聞きました。