ラフの絵とキャラクターのディテールをのせた絵の両方をのせていますので 手癖や迷い線、人物を描く時にどこにポイントをおいているのか、どこを省略しているのかなど参考にしていただければと思います。
本書はポーズ集としてポーズのアイデアの参考にしていただくほか
ディテールの描かれた絵を模写したり、素体を使ってディテールを描いてみるなどいろいろな使い方ができると思います。
本書を活用することで皆様の絵がより良いものになれば幸いです。
また、本書に掲載された絵を描いている様子はYoutubeのライブ配信アーカイブでご覧いただくことが可能です。
実際にどのように描き進めていくのか動画で確認したい方は
Youtubeチャンネル「hide channel(https://www.youtube.com/@hidechannel2)」 をご覧ください。
Read more
28 reviews for Drawing practice notebook for pose ideas and copying to improve your illustration skills April issue Amazon version Drawing Practice Book Series (Japanese Edition)
Add a review

Amazonカスタマー –
流石に二次創作イラストをキンドルで配信するのはどうかと思います