CLIP STUDIO PAINT PRO 公式ガイドブック

$1,488.45

SKU: 82D4EC09

$1,488.45

Add to wishlistAdded to wishlistRemoved from wishlist 0
“クリップスタジオ”で創作をはじめるすべての人へ。

発売元である株式会社セルシスが監修した、
CLIP STUDIO PAINT PRO唯一の公式ガイドブックです。

予備知識がゼロでも、表現したい気持ちさえあれば大丈夫!
インストールの手順にはじまり、基本的な操作や環境設定から、わかりやすく丁寧に解説しています。

また、プロクリエイターによる作例のメイキングを通して、
「塗り残し部分を一瞬できれいに塗りつぶしたい! 」
「水彩の『絵の具だまり』ってどうやって表現するの?」
「グラデーションがかかったトーンを貼るには?」
といった、ビギナーがつまずきがちなポイントもフォローし、実践的な技術もしっかりと習得できます。

画像の加工やロゴデザインの作成など、デザインワークで役立つテクニックも多数掲載。
作例データをダウンロードし、レイヤー構造や設定を紙面と照らし合わせることもできます。

CLIP STUDIO PAINT PROの多彩な機能を使いこなして、
もっと自由に創作できる、エントリーユーザー必携の入門書です!

【本書の主な内容】

■CLIP STUDIO PAINT PROの基本
インターフェース/パレットの操作/新規キャンバスの作成/ツールの基本/
描画色の選択/選択範囲の基本/画像を変形する/iPad版で覚えておきたい操作 ほか

■Chapter1 線画を描く
線画用のツールを選ぼう/ブラシの設定を調整しよう/線画のテクニック/
ベクターレイヤーの活用/定規できれいな形を描く/紙に描いた線画を読み込む ほか

■Chapter2 塗リのテクニック
塗り残しに塗るテクニック/パーツ分けとクリッピング/影塗りのテクニック/
光を描くテクニック/華やかな瞳にするテクニック/美しいツヤのある髪を塗る/ ほか

■Chapter3 水彩塗リと厚塗リ
水彩塗り:にじみを表現する/水彩塗り:絵の具だまりを表現する/
水彩塗り:テクスチャで質感を出す/厚塗り:ツールの基本/厚塗り:風景を描く ほか

■Chapter4 画像の加工
合成モードで色と光を演出/グロー効果でイラストを輝かせる/
ぼかしフィルターで遠近感を出す/ベジェ曲線でハートを描く/対称定規でレース模様を描く/
文字や写真を加工したロゴデザイン ほか

■Chapter5 マンガを描く
コマ割り機能でコマを割る/フキダシを作る/流線と集中線を描く/トーンを貼る

■Chapter6 覚えておきたい便利な機能
3Dデッサン人形を操作する/パース定規で背景を描く/クイックマスクから選択範囲を作成/
うごくイラストを作る/印刷用データにプロファイルを設定する ほか

Read more

202 reviews for CLIP STUDIO PAINT PRO 公式ガイドブック

4.3 out of 5
5
2
1
0
0
Write a review
Show all Most Helpful Highest Rating Lowest Rating
  1. のりのり

    公式本というだけあって解説内容は広い、その分一つ一つは結構専門的で短く初心者にはちょっとハードル高いかもしれない(私もバリバリ初心者)他の親切な解説書やyoutubeなどの解説と合わせて理解するとより分かりやすいと思う。全体的な評価では十分な良書だと思う。私は中古で買ったのでそちらの評価、実は100円程度で買ったのだがその後出品者からこの商品は状態が悪いので更に50円引きで良いですと言って返金があった、どんな本が届くかドキドキして待ったところ物凄く状態の良い商品が届き感激した、もう訳が分からなレヴェルで良い買い物が出来た、実質送料込みで350円で状態の凄く良い本を手に入れられた、感謝。

    Helpful(0) Unhelpful(0)You have already voted this
  2. niwatori

    使用用途や目的によって大分評価変わると思います。
    この本はバズる女の子の塗り方ではなく、バズるかも知れない模範解答の塗り方を教えてくれる本です。
    そして何より作例データ(クリップ形式)が有るおかげ完成画像を観るだけで無く、普段見る事の無いレイヤーの内訳をじっくり見れます。
    纏めると種明かしをされながらマジック観れる本です。
    それと絵が上手くなるかは人に依るとして副産物(主目的かも)として大体クリスタの使い方はマスター出来そうなので良いと思います。
    総じて元は間違いなく取れると思います。

    Helpful(0) Unhelpful(0)You have already voted this
  3. haru

    すでに自分のやり方を持っている人も、ざっと目を通すといいかもしれません。
    漫画とイラストそれぞれに使う機能がわかりやすく整理されています。

    Helpful(0) Unhelpful(0)You have already voted this
  4. Amazonカスタマー

    クリスタの機能は細かく分かりやすい説明があるので初心者はとても勉強になりますが、
    イメージ写真に載っている「茶髪セミロング女子」の塗りを目当てに購入を考えている方にはお勧め致しません。

    06 影塗りのテクニック  08 きれいな肌の塗り方
    この本も他の本と同じで、一番重要な最初の影つけ(服、肌)を何のツールで塗ったかは書いてありません。
    服には最後少しありますが……大部分の影塗り方法はありません。
    (髪の毛は書いてありますが、色は寒色など言葉で書かれている部分があります)
    「(服の)今時っぽい影」を塗り終えたあとの「(服の)光を描くテクニック」では、どのツールを使用したか書かれています。

    肌の塗りは、肌で一番重要な影塗りが完成してからの説明なので、肌の影塗りを知りたくて買おうとしている方はご注意を!
    肌の影塗り解説がないのは本当に残念でした。初心者が一番知りたい所なので。
    ※ダウンロードデータには肌塗りのレイヤーデータが分かれてあります。

    こういう本を作る方々は、つくづく初心者の知りたい所を理解して下さらないのが残念です。
    「今度こそ!」全ての工程を丁寧に説明されている本だと期待し2000円も出して買ったのですが、過去に買った沢山の塗り本と同じで、影塗りは説明不足でした。
    というか説明がない。
    またこのパターンかと凹んだ時のイライラを経験、理解してくださる方を沢山、雑誌作りに携わらせてほしいものです。

    塗りではなく、クリスタの機能を知りたい方にはお勧めできる本ですが、
    その機能の「出し方、使い方」で、丁寧に細かく書かれていない部分があり分からなくなるので、結局ネットで調べたり、クリスタの質問コーナーを頼ることになる場合も多くあると思います。

    やはり塗り本、使い方本には、細かい所に気付ける「優しい人、本当の初心者」が沢山関わらないと、動画DVDをつけるなどして全ての工程を最初から最後までゆっくり見れない限り、学ぶのは難しそうです。

    Helpful(0) Unhelpful(0)You have already voted this
  5. カモシカ

    ガイドブックというだけあって一般的なメイキング本よりも基礎的な部分に触れつつ、細かく丁寧な手順で説明されています。
    メインは機能解説ですが、メイキング部分も始めたばかりの方にとっては参考になるものが多いと思います。個人的にはクリップスタジオを買ったばかりでツールの機能に慣れていないといった方には、この本の他にお好みで好きな作家さんがいるメイキング本と併用するのが良いと思います。
    ある程度機能に慣れた方や、これ一冊で済ませたい場合には物足りなく感じるかもしれません。

    大体の内容は商品の紹介欄で説明されている通りです。多分初めに購入された方の多くが描きたいと思うのはキャラクター絵だと思いますが肌の塗りや瞳の塗り方、衣服の影の付け方等の塗り方が要点を抑えて解説されています。
    それとは別に水彩塗り、厚塗り両方の塗り方も紹介されていて、この項目は水彩筆、油彩筆ツールの詳細について書かれており、どの設定がどんな影響を及ぼすか、塗る順番の解説だったり混色の方法が画像を交えて具体的に書かれているので解りやすいです。

    大体のメイキング本だと筆設定等は理解している前提で解説が書かれているので、ペンツールの設定が解らない場合はこの本が役に立つと思います。
    個人的には機能をもっと全体的に知りたいという方には「CLIP STUDIO PAINT機能引き事典 PRO&EX対応」の方がおすすめです。

    Helpful(0) Unhelpful(0)You have already voted this
  6. 絵を描くための基本が描かれていていいと思う!
    基本を押さえたいなら、これを読めばいいと思う、 。

    Helpful(0) Unhelpful(0)You have already voted this
  7. かいやん

    理解しやすい

    Helpful(0) Unhelpful(0)You have already voted this
  8. Amazon カスタマー

    クリスタ初心者にオススメです。
    基本的な機能説明からアニメ塗り、水彩塗り、厚塗り等の主な技法の紹介、漫画やアニメーションの制作の仕方、知っていると便利なツールの説明までまさに至れり尽くせり。

    イラストを描きたい人、
    漫画を描きたい人、
    アニメーションを作りたい人、
    あらゆる目的の人にオススメできます。

    ここに書かれている機能全てを覚える必要はなく、
    まずは自分が使う機能を覚えるのが
    良いのではないでしょうか。

    Helpful(0) Unhelpful(0)You have already voted this

    Add a review

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    CLIP STUDIO PAINT PRO 公式ガイドブック
    CLIP STUDIO PAINT PRO 公式ガイドブック

    $1,488.45

    digitaldelights.co
    Logo
    Shopping cart