CGWORLD (シージーワールド) 2017年 03月号 [雑誌]

$10.42

SKU: 07859B04

$10.42

Add to wishlistAdded to wishlistRemoved from wishlist 0
CG・映像クリエイター総合誌『CGWORLD』。
第1特集は「フォトグラメトリー考察」。近年、複数の写真素材から人物や背景などの3Dモデルを生成する「フォトグラメトリー」の事例が増えてきた。今回は人物の事例を中心にフォトグラメトリーの撮影サービスを行なっているスタジオの設立経緯や使用している機材など「撮影視点」と、撮影された素材の活用例など「3DCG視点」の両方から紐解いていく。第2特集は「メカCG究極テクニック2017」。今回の「メカCG究極テクニック」は、映画『GANTZ:O』(2016)に登場したガンツロボとガンツバイクの制作をモデラーの帆足タケヒコ氏(studio Picapixels)が自ら解説。表紙ビジュアルのメイキングも紹介する。さらに後半は、CG講師であり、モデラーとしても活躍するIKA 重田良亮氏による解説だ。オリジナルメカキャラクターを例にモデリングからPBRペイント、リアルタイムレンダリングまで、現場ですぐに使える“技”を指南する。

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

Read more

1 review for CGWORLD (シージーワールド) 2017年 03月号 [雑誌]

4.0 out of 5
0
1
0
0
0
Write a review
Show all Most Helpful Highest Rating Lowest Rating
  1. あひる艦長

    最近、GANTZ:OをAmazonビデオで観直しました。
    この号ではガンツバイクとガンツロボがメカ究極テクニックの一例として、3DCGモデリングのメイキングが掲載されてた事を思い出したので改めて読んでみました。
    表紙のメイキングも掲載されていて、更に良くみるとガンツロボもいますね。映画の本編では黒っぽくてイメージが全く異なります。
    メイキングの本編ではモデリングするにあたってデザイン画や資料から、どういった工程で完成させるかが載ってます。細かいテクニックではなく完成させる為の効率の良い考え方などがまとめられる感じの内容です。

    この号ではメカ系のみですが、キャラクターや背景については下記の号で詳しくメイキングが掲載されていますので参考までに。
    CGWORLD (シージーワールド) 2016年 11月号 [雑誌]

    Helpful(0) Unhelpful(0)You have already voted this

    Add a review

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    CGWORLD (シージーワールド) 2017年 03月号 [雑誌]
    CGWORLD (シージーワールド) 2017年 03月号 [雑誌]

    $10.42

    digitaldelights.co
    Logo
    Shopping cart