—白身魚 自選イラスト集— 真昼の月

$12.23

SKU: 69073307

$12.23

Add to wishlistAdded to wishlistRemoved from wishlist 0
イラストレーター・白身魚
(『けいおん! 』アニメーター・堀口悠紀子)初作品集!

およそ20年間の作品から“アナログ画材で描いていること”を条件に自選・構成。
書籍のカバーやコラボレーションイラスト、オリジナル作品などを約170点収録するファン待望の一冊!

アニメーターの堀口悠紀子(『けいおん! 』『たまこまーけっと』『22/7』)が、
「白身魚」名義で発表した、透明感のある可憐な少女たちが競演する、自選初作品集。
水彩(カラーインク)で描いたイラストのなかから、
雑誌表紙・小説カバー、ピンナップ・コラボレーションイラスト、オリジナル作品を中心に、
アニメーターになる前に描いた学生時代の貴重な作品も収録いたします。
画集の構成も白身魚が行い、思い入れのあるアナログ作品を詰め込みました。

▼収録イラスト

◆雑誌イラスト
「コミック百合姫」表紙
「季刊エス」イラスト
…ほか

◆小説イラスト
『扉の外』
『ツァラトゥストラへの階段』
『コロシアム』
『女の子が完全なる恋愛にときめかない3つの理由』
『このセカイで私だけが歌ってる』
『モノノケグラデーション』
『白蝶記 -どうやって獄を破り、どうすれば君が笑うのか-』
『ジャナ研の憂鬱な事件簿』
『赤鬼はもう泣かない』
『イマジナリ・フレンド』
『放課後のゲームフレンド、君のいた季節』
『そして、君のいない九月がくる』
『思春期テレパス』
『七月のテロメアが尽きるまで』
『されど僕らの幕は上がる。』
『何をしたんだ、清川くん』
『あの夏を、いつかの君と。』
『生きてさえいれば』
『ココロコネクト』
『アオイハルノスベテ』

◆コラボレーション/トリビュートイラスト
「キミキス」
「ef –a fairy tale of the two」 「ひぐらしのなく頃に祭」
「リトルバスターズ! 」
「のんのんびより」
「Fate/Grand Order」
「戦国大戦」
「妹さえいればいい。」
「涼宮ハルヒの憂鬱」
「ひらがな男子」
「22/7 ナナブンノニジュウニ」
「NHK気象キャラクター春ちゃん」
…ほか

◆オリジナルイラスト
学生時代に描いたものや個人サイトに載せていたものなど

※イラスト集用に加筆や新たに描き直し、描き下ろした作品もございます。

Read more

83 reviews for —白身魚 自選イラスト集— 真昼の月

4.8 out of 5
7
1
0
0
0
Write a review
Show all Most Helpful Highest Rating Lowest Rating
  1. りえちゃん14歳

    という事でキャラデザしてる方でイラスト集なんかないかなぁ思って探してて目に止まり購入。可愛い。あぁ可愛い。彼女の描く女の子は愛くるしい。

    Helpful(0) Unhelpful(0)You have already voted this
  2. Amazon カスタマー

    イラストが素晴らしい画集です。画集にしか出せない、癒しのオーラをとても感じました。

    Helpful(0) Unhelpful(0)You have already voted this
  3. 森宮 湊 Morimiya Minato

    「けいおん」「たまこまーけっと」「HELLO WORLD」などでアニメーションキャラクターデザインで知られる堀口悠紀子氏の「白身魚」名義のアナログ自選イラスト集です。落ち着いたタッチの優しい絵から水彩風なのに昔のアニメ系の色彩感のある絵まで、いろいろと。

    全四章、「girl meets girl」「novel illustration」「character」「extra」に分けられ、ラノベの口絵やカバーのイラストを載せる二章の「novel illustration」がp18-103まであり、一番ボリュームがあります。

    一章は、「コミック百合姫」2019年の1ー12月分の表紙です。「コミック百合姫」の表紙といえば、今もスタイリッシュというかデザイン性に富んだ表紙で、他の漫画雑誌の表紙と一線を画している感がありますね。
    この本の表紙の絵も、百合姫っぽさがありますね。p2-16まで。

    第三章はp106-118まで、アニメのキャラクターの絵とか。

    第四章は、p120-139まで。「季刊エス」「少女世界」昔描いたイラストなど。(季刊エス周辺の仕事は、「どちび」名義らしいです)

    だいたいイラストの近くに、何の・どこのイラストだったかの載っています。
    あと、いくつかのイラストには、一言コメントのように、白身魚氏のコメントが書かれています。

    (ページ数は適当に数えただけなので、アバウトなものと思ってください。ずれても、1ー2ページだと思いますが)

    定価は、2700円+税金です。

    Helpful(0) Unhelpful(0)You have already voted this
  4. s.s

    とにかく絵がめっちゃいいのは当たり前として、絵の基礎がすごいです。
    パースとか立体とかアナトミーとか。そういった理屈的部分って嫌われがちだけど、安定感とかリアリティさとか重みとか、絵の個性を強固にしてる。

    アニメーターっていう職種を第一線で経験してきた人ってみんなそういうところがガチガチに仕上がってて、本当にすごい。めっちゃ勉強になる。

    絵の雰囲気は柔らかいけど、それをガチムチマッチョで支えてる。とてもいい画集です。

    Helpful(0) Unhelpful(0)You have already voted this
  5. Amazonのお客様zz

    この人の絵柄が好きな方なら、きっと幸せになれると思います。

    Helpful(0) Unhelpful(0)You have already voted this
  6. 無礼婆

    一枚絵で画集が成立する数少ないアニメーターの一人だと思う
    アニメーター皆がこんなレベルだと思っちゃだめよ

    Helpful(0) Unhelpful(0)You have already voted this
  7. Amazon カスタマー

    単純な画力以上の魅力がある
    この人のレンズを通して見た世界がもっと見たい

    Helpful(0) Unhelpful(0)You have already voted this
  8. しばちゃん

    いろいろと試行錯誤して、どんな絵が描きたいのかと考えたとき、本屋で目にとまりました。その場で買いそびれてしまったのでアマゾンでさがして購入しました。こんなほんわかした絵がかきたいですね。

    Helpful(0) Unhelpful(0)You have already voted this

    Add a review

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    —白身魚 自選イラスト集— 真昼の月
    —白身魚 自選イラスト集— 真昼の月

    $12.23

    digitaldelights.co
    Logo
    Shopping cart